2020年02月22日
ショックリーダーが切れた時の節約術
今回はショックリーダーのお話をします。
これを書いている時間は午前3時…
ちょっと色々と雑になってるかもですが、
お許しください。
皆さんもショックリーダーが切れた事ってありませんか?
何故かお気に入りのルアー・エギの時に限って、切れるんですよねー。
ぷっつーん!!
って。
まあシーガー使ってた時はそんな切れた覚えはないのですが、
節約釣り生活を始めてから本当によく切れますねー。
そこでそんな時に最強なのがコレ!
と言う商品説明みたいなのはココまで、
節約のお話をします。
必須でご用意するのは、2つだけ!
・適当なフロロカーボン1ヒロ
・適当なスナップ1つ

そして、今回は持ち運びに便利な「デュエル(DUEL) クイックリーダー」の使い切ったものを用意しました。
見事な空箱ですよねー(笑)

…と
まあここまで書くと、続きは想像つきますよね…。

自作クイックリーダー!!
作り方は簡単。
①スナップとフロロカーボンを完全結び。
②輪っか作って…
③運搬用の糸巻きに巻いて…
自作クイックリーダーの出来上がりー!!

あとはタックルボックスに入れておくだけ!!
しかし我ながら雑ですねー。
すみません。
あとデュエルさん、良い商品をいつも出してくれてありがとうございます。
今年の春イカはパタパタ(デュエルのエギ)でイカ釣るから許してください。
冬の寒い中でFGノットなんてやってられない人におススメな、
30秒で釣りに復帰できるショックリーダーを節約するお話でした。
これって用意しておくと、とても便利なんです。
ではまた。
<追記>
後日談:クイックリーダーの長所と短所





これを書いている時間は午前3時…
ちょっと色々と雑になってるかもですが、
お許しください。
皆さんもショックリーダーが切れた事ってありませんか?
何故かお気に入りのルアー・エギの時に限って、切れるんですよねー。
ぷっつーん!!
って。
まあシーガー使ってた時はそんな切れた覚えはないのですが、
節約釣り生活を始めてから本当によく切れますねー。
そこでそんな時に最強なのがコレ!
と言う商品説明みたいなのはココまで、
節約のお話をします。
必須でご用意するのは、2つだけ!
・適当なフロロカーボン1ヒロ
・適当なスナップ1つ
そして、今回は持ち運びに便利な「デュエル(DUEL) クイックリーダー」の使い切ったものを用意しました。
見事な空箱ですよねー(笑)
…と
まあここまで書くと、続きは想像つきますよね…。
自作クイックリーダー!!
作り方は簡単。
①スナップとフロロカーボンを完全結び。
②輪っか作って…
③運搬用の糸巻きに巻いて…
自作クイックリーダーの出来上がりー!!
あとはタックルボックスに入れておくだけ!!
しかし我ながら雑ですねー。
すみません。
あとデュエルさん、良い商品をいつも出してくれてありがとうございます。
今年の春イカはパタパタ(デュエルのエギ)でイカ釣るから許してください。
冬の寒い中でFGノットなんてやってられない人におススメな、
30秒で釣りに復帰できるショックリーダーを節約するお話でした。
これって用意しておくと、とても便利なんです。
ではまた。
<追記>
後日談:クイックリーダーの長所と短所
にほんブログ村 |
波止釣りランキング |
![]() |



クレハ(KUREHA) シーガーではありません! 100m